ヒュゲイアでは水素酸素吸入の間や直後に、
出来立ての高濃度水素水をサービスでお出ししております。
飲みやすい、水がクリアできれいなど、お客さま方に大変好評です。
この水素水ですが、飲用することで胃からグレリンというホルモンが分泌されることが知られています。
グレリンは、1999年に日本の研究者によって発見された
成長ホルモンの分泌を促進するホルモンです。(Wikipediaより)
そこで、グレリンというホルモンがその分泌を促進するという、
聞きなれた言葉でもある「成長ホルモン」について調べてみました。
****
成長ホルモンは脳の下垂体という場所から分泌されます。
成長ホルモンと聞くと、子どもだけに関係するホルモンのように受けとられることも少なくないようですが、大人にも分泌されるホルモンであり、各年齢で分泌量や働きは異なるものの、ほぼ一生分泌される、体の中で重要な働きをしているホルモンです。
主な作用は2つで、
一つは、身長を伸ばしたり、筋肉を成長させたりするなどの成長に関する作用と、もう一つは、疲労や怪我からの回復を促したり、血糖値を一定値に維持したり、脂肪を分解したり、体の組織の修復や再生を促すことで体内の恒常性を保つなどの、代謝をコントロールする作用があります。
大人の体においては、骨や皮膚、髪を丈夫に保つこと、免疫力を保つこと、やる気や意欲、集中力を保つことなどに働きかけます。
成長ホルモンの分泌は
・良質な睡眠
・運動
・栄養バランスのよい食事
によってもに促されます。
(以上、Wikipedia、水素研究NEWS 参照)
*****
成長ホルモンの分泌量は思春期をピークに30歳前後で低下を始めるそうで、加齢とともに分泌量が減少していくことは自然なことだそうですが、大人の体における、このような成長ホルモンの作用を知ると、その分泌量が不足しないように、普段の生活からできることを心がけていくことは、自分の健康を守るうえでも、老化に拍車をかけないためにも大切なことだと感じました。
吸入直後の出来立ての水素水は濃度も高い状態です。
水素自体に味があるわけではありませんが、ゆっくりと味わって飲んでいただければと思います。。
ヒュゲイアでは吸入に使用するミネラルウォーターの品質にも留意して
ご予約はこちらからどうぞ。